2017年1月28日土曜日

あなたにぴったりなカメラの選び方(1) 動機の整理

デジカメを購入する動機は2タイプあります。
1つは、毎日の生活の光景を、スマホよりも美しく記録したい。
2つは、特別なイベントの光景を、スマホより確実に記録したい。

前者には、できるだけ小さいカメラが必要で、
後者には、なるべく汎用性のあるカメラ(拡張性)のあるカメラが必要です。
カメラの世界では、前者の行為をスナップ(切り抜く)、
後者をシューティング(狙い撃ち)と呼んでいるようです(?)。
まず、自分がどちらの動機を持っているのかハッキリさせましょう。

動機が区別できず、中途半端なカメラを選ぶ人を多く見かけます。
また、初心者に限って、どちらも手を出そうとします。
そして、どちらにも使える(と誤解して)中途半端なカメラを購入してしまいます。
どちらの動機も満足に満たすことができないので、カメラの楽しさを知る前に、
趣味から離れていきます。とても、もったいないことです。

私は、実際に色々なカメラを購入し、使ってみて、散々探してきましたが、
残念なことに、「小ささ」と「汎用性」を同時に満たすカメラは、
現在のところありません。