X-Pro2の最大の泣き所はストロボです。
対応ストロボが純正、サードパーティ合わせても少ないです。
純正もOEM品で、機能も品質もいまいちです。
ネイティブでHSS対応のストロボが最近までありませんでした。
EF-X500のみが対応しています。
純正ではEF-X500だけがまともです。
しかし、純正ストロボ EF-X500はとても高価で、
使用頻度の少ない多灯のために複数購入するには割にあいません。
電波式の多灯ライティングに対応していません。
Nisshin i40 はサイズも価格も機能もよいストロボですが、一部機能が使えません。
i40のうち富士フィルムバージョンだけHSSに対応していません。
対応予定とありますが、一年近く非対応のままです。
技術的に難しいのかもしれません。
私はNikon SB-700 を Cactus V6iiと合わせて使うことで不満を解消しています。