次に、X-Pro2がぎりぎり入るポーチをさがしてみました。
ロープロのバッグは 側面はポーチが固定できるので、
そこに、X-Pro2を入れたポーチを付けようという魂胆です。
ポーチを仕事バッグにつけ替えれば、X-Pro2を毎日持ち歩くにも便利です。
X-Pro2のサイズをまとめておきます。
141 x 83 x 106mm( XF50装着時)。
141 x 83 x 101 (XF35mmF2装着時)。
X-Pro2用のポーチ;
良いものは見つからないので困っています。
カメラの収納では閉口方式がジップではない点が重要です。
内部仕切り板用のマジックテープもない方が良いですね。
軽くデザインも良い。
クッションが全くないただの袋です。
内寸140 x 178 x 102mm, 約180g,
型式 0874530000423 。
元々はレンズ収納用のバッグですが、
X-Pro2がすっぽり入ります。
元々はレンズ収納用のバッグですが、
X-Pro2がすっぽり入ります。
難点は特に仕切り板用のマジックテープが硬く、
カメラを傷つけてしまいそうです。
バッグインバッグにしています。
クリナーニングクロスで保護するよりもカメラの取り出しが楽です。
Sサイズは、内寸、 70mm 120mm 145mm で、
XF35mmF2R WRをつけたX-Pro2がちょうど収まります。
Mサイズの内寸(幅 横 高さ)は100mm 160mm 210mm で、
X-Pro2とXF56mmが余裕で入ります。
Lサイズは 内寸(幅 横 高さ) 100mm 200mm 260mm
です。
Lowepro SlipLock Pouch 50 AW は
理想的な大きさであるが、入手困難である。
12.5 x 8.5 x 15cm (WDH)と 60AWよりも厚みがあります。
ロープロ スリップロックポーチ 60 AWは
内寸 160 180 75 mm (WHD)で、開口も広く使い易そうです。
しかし、販売終了から随分経っており入手困難。
色々検討して、適合しなかったものも記録しておきます。
Lowepro S&F スリムレンズポーチ 55AW は
寸法はよいが、蓋の隙間があるのでゴミが入ります。
内寸法:W120×H160×D100mm , 型式:362576。
Lowepro S&Fレンズエクスチェンジケース100AW は、
内寸法:W80×H140×D80mm で入りません。
Lowepro ビデオカメラケース エディット 110 ブラック 346835 は、
内寸法:W160×H110×D85 mmです。
ポーチというよりバッグです。バッグ2つ担ぐのはおかしいですね。
ナショナルジオグラフィック ウォークアバウト 小型ホルスター NG W2021
内寸 : (横幅×奥行×高さ)10×9.5×13.5cm
背面がわからない。イマイチなデザイン。
Lowepro S&F スリムレンズポーチ 55AW は
内寸法:W120×H160×D100mm , 型式:362576。
変則的な形状なため、カタログ寸法よりも深さが浅いく収納できない。
横の隙間も大きいので、ホコリの混入を止められません。
その他おまけ。
Lowepro S&F ユーティリティバッグ 100 AW 62798 は
財布やiphoneなどの小物入れにちょうど良い。デザインが良い。
内寸法:幅190×高さ160×奥行70mm。
トップローダーズームの側面につけることができます。
カメラの収納は期待できません。
厚みがないので、レンズを付けたままのカメラは入りません。
また、開口が狭くカメラの出し入れはやりにくくなっています。
致命的なのは、ファスナー開閉なので、出し入れの際にファスナーがカメラにあたり、カメラに傷が付きます。
カメラを快適に出し入れすることは難しいポーチです
Lowepro S&Fレンズエクスチェンジケース100AW は、
内寸法:W80×H140×D80mm で入りません。